ぼっちローデイー、どこいこか。Vol.35 [日本の蔵王ヒルクライム・エコ 2017]

f:id:yu39n:20170603132643j:plain

ぼっちローディーの私yu39nが、ロードバイクで色々な場所を走りに行った記録を紹介する、「ぼっちローディー、どこ行こか。」

今回は「日本の蔵王ヒルクライム・エコ 2017」に参加してきました。人生初の自転車レース。結果はいかに!?

「日本の蔵王ヒルクライム・エコ2017」とは

前回の記事でも書きましたが、もう一度。

www.zao-hillclimbeco.com

宮城県山形県にまたがる名峰、蔵王。年に1度、宮城県側から蔵王山頂まで自転車で登るレースイベント、それが「日本の蔵王ヒルクライム・エコ」。

自動車専用道路である蔵王ハイラインを、1年に一度、この日だけ自転車で通行できて、「お釜」を自転車に乗って観に行くことができるイベントです。

2017年は第6回目のイベント。

仙台に引っ越してきたからには、1度は参加してみたいと思っていて、今回参加申し込みしてみました。

大会前日~当日朝

f:id:yu39n:20170603132654j:plain

大会前日は、大河原町のホテルに宿泊。

大会会場まで自転車で1時間ちょいの距離。

部屋に自転車を入れさせてもらって、早めに就寝。

なんだか落ち着かなくて、なかなか寝付けず・・・

翌朝はAM04:15に起床。朝食など準備をササッと済ませて、AM05:00前にはチェックアウト。

当日は快晴。ウォーミングアップを兼ねてホテルから会場まで自走開始。

会場到着~開会式

f:id:yu39n:20170603132701j:plain

会場にはAM06:00すぎに無事到着。

f:id:yu39n:20170603132708j:plain

f:id:yu39n:20170603132714j:plain

荷物を預けたら、会場に出店しているお店を一通り見て回ったりして時間をつぶします。

徐々に参加者も多くなってきました。

f:id:yu39n:20170603132722j:plain

開会式が始まるころには、すごい人の数。

参加者の年代別にクラス分けされて並びます。

どの人も速そう・・・

スタート

f:id:yu39n:20170603132728j:plain

若い年代のクラスから順次スタートしていきます。

もう、緊張はMAX。

f:id:yu39n:20170603132735j:plain

いよいよ、スタート。

この鳥居をくぐったら、すぐにヒルクライムスタートです。

心拍数を気にしながら、最初から心拍をあげすぎないように、マイペースで登っていきます。

天気も良くて、結構暑い・・・

f:id:yu39n:20170603132741j:plain

登り続けていくと、遠くに残雪が見えてきました。テンションが上がります。

まだ、この頃は余裕あり。

f:id:yu39n:20170603132748j:plain

どんどん登っていきます。

10kmを過ぎたころから、徐々に脚に疲れが・・・

自分より後からスタートした上の世代の人たちにも、女性にも抜かれていき・・・

何度も脚がつりそうになるのをごまかしながら登っていきましたが、ゴールまで残り2kmの蔵王ハイラインで、脚がつってしまって転倒!!

なかなか回復できなかったので、しばらく自転車を押して歩いていき、最後の1kmほどで再度自転車に乗りなおして、ようやくゴール。

f:id:yu39n:20170603132755j:plain

本当にヤバかった・・・とりあえず完走できたって感じ。

ゴール到着後にもらったバナナとスポーツドリンクで補給&回復。

とにかく疲れた・・・

f:id:yu39n:20170603132801j:plain

しばらく休憩したら、念願の「お釜」を観ることができました。

ただ、水は少なかったのが、ちょっと残念。

f:id:yu39n:20170603132807j:plain

登ったら、下る。

山頂は気温が低いと聞いていて冬のウェアを持ってきていましたが、登ってきた格好のままで下山。

下山したら、豚汁が振舞われていました。

気温は高かったけれど、美味しくいただきました。

リザルト

さぁ、気になるタイムですが、大会当日は機器トラブルで分からないままでした。

後日、ネットで発表されたタイムを見て愕然・・・ほとんど最下位・・・

うわーん。

大会終了後

無事に下山して一休みしてから自宅まで自走で帰宅・・・

ここで、ある事件が発生!!

詳細は、また後日。